お問い合わせはこちら
平日 9時〜18時(それ以外は応相談)
070-1412-5600

トップ
事務所案内
サービス案内
労務コンテンツ一覧
お問合せ
ご挨拶
ホームページをご覧いただきまして、ありがとうございます。
私たち小林社会保険労務士事務所は大阪(中部・東部)、兵庫、奈良を中心に企業のお手伝いをさせていただいています。
小林社会保険労務士事務所が一番大切にしていることは経営者にとって一番身近な相談者でありつづけることです。
起業、設立、人員増大に伴う人事労務、税務相談でお悩みの方は、小林社会保険労務士事務所におまかせください。

人事労務ニュース
WORDでそのまま使える人事労務管理基本書式集
おすすめ書式
休職辞令
就業規則の定めに基づき、従業員に休職を命じる際の辞令サンプルです。
会話形式で楽しく学ぶ人事労務管理の基礎講座
営業所を開設した際の安全衛生管理体制の考え方
このコーナーでは、経営者や管理職が最低限知っておきたい人事労務管理のポイントを会話形式で分かりやすく解説していきます。今回は、営業所を開設した際の安全衛生管理体制の考え方についてとり上げます。
旬の特集
労働関係諸法令の今後1年間の改正動向
今後、人事労務管理に関連する法令改正の施行が多くあります。そこで今回の特集では、今後1年の間に施行される労働関係諸法令改正の概要を確認しておきましょう。
総務担当者のための今月のお仕事カレンダー
2025年12月のお仕事カレンダー
12月となり、いよいよ年末調整の本番を迎えました。今月は冬季賞与の準備もあり、多くの会社で繁忙が予想されますので、体調にはくれぐれもお気をつけください。
知っておきたい!人事労務管理用語集
ピックアップ用語
>> 用語一覧へ
指導票
労働基準監督官が事業場に対し監督調査等を行い、労働関係法令に明確な違反があるわけではないものの、労働関係法令の趣旨に照らして改善した方が望ましいと思われる事項、後々労働関連法令の違反に繋がる可能性がある事項を改善すべき旨記載し、交付する文書。

人事労務管理リーフレット集
はじめての方もこれを見れば大丈夫!マイナ保険証クイックガイド
2025年12月2日からはマイナ保険証か資格確認書を利用することになり、マイナ保険証を利用するための流れを分かりやすく説明したリーフレット
重要度:★★★★★
発行者:厚生労働省
発行日:2025年10月